今も使っている?エコバック
2007年、世の中に大旋風を興した「アニヤ・ハインドマーチ」のエコバック。世の中にファッションを通じてエコロジーの取り組みが、良くも悪くも大流行しました。
ベネトンやエルメスまで登場した セレブご愛用「エコバック」人気沸騰
有名ブランド製の「エコバック」の人気が急騰している。なかでも、「I’m Not A Plastic Bag」(わたしはポリ袋ではない)と使い捨てのレジ袋の削減を訴えたアニヤ・ハインドマーチ製は超人気で、このエコバッグを求めて客が全国の百貨店に殺到し、警察が出動する騒ぎにもなった。このほか、ベネトンやエルメスなど高級ブランドも「エコバック」に続々参入している。
JCAST ニュース 2007/7/20
そのあとは何を買ってもプレゼントでエコバックがついてきて、エコバックが全然エコじゃなくなっていると思っていたら数年の間にもっている人をあまり見かけなくなりました。世の中はエコからエシカルに移りゆき、環境問題は近年戻ってきているような気がします。ただし、大流行したときのような主張ではなく、主義に近いようなイメージでしょうか。
気楽にできることから楽しむことを
ユニクロやGUもレジ袋を2020年4月から有料化されますが、 スーパーやコンビニエンスストアなどすべての小売店を対象にレジ袋の有料化を義務付ける制度の運用指針がまとまっています。
日本経済新聞 2019/12/25
台湾に行ったときもすでにレジ袋はなくなっていて、ぼく自身もエコバックは使っていたのですが今回新調しました!今はいろんなデザインが増えていて、選んで買って持って帰るまでが買い物。主義やスタイルの押しつけじゃなく自分の好きなものを気楽に選べると良いですね。だからこそ、今持ちたいのはいろいろな買い物に使える大きめのエコバック。僕が今使っているのはこれです。

マヨヤレ的おしゃれなエコバック、5選!
おしゃれで丈夫なモノならプレゼントにも最適。今のものはポケッタブルにもなるので小さくなって普段かさばらず優れものです。マヨヤレ的おすすめエコバックのご紹介!
1.マリメッコのエコバッグ
今の時代、性別なんて関係ない。ただ可愛いものが持ちたいならマリメッコがやはりおすすめ。ブラックもいけますし、普通にレッドの花柄をさらって持っているだけでワンポイントになります。
2.ペンドルトンのエコバック
かわいい!けど高い!なかなかエコバックにオーバー3Kは出せないけど(ナイロンだし)持ちたいと思わせてくれます
3. DEAN & DELUCA 折り畳み エコバッグ
わかる。え…てなりますよね。もはや一巡した感のあるDEAN & DELUCAですが、あえての EVA樹脂 。色はブラック(エコバックは白にするとめちゃくちゃ汚れが目立つので)。「あえて、ね~」位が大人の余裕だと思います。人の目を気にしていると思われても良い事しているんだから気にしない。
4. SHOWROOM Finland ムーミン エコバッグ リトルミイ
ミィ、良いこといってるんですよ。なんか性格悪そうだなぁと思っていたのは痛いところをつかれていたからかも。今はポジティブなイメージしかない。
5. GRANITE GEAR(グラナイトギア) エアーキャリー
やっぱり最後はアウトドア系ですよ。世の中、全部ポケッタブルになるんじゃないかという機能性と発色の良さ。擦れにも汚れにも強く、お買い物だけじゃなく旅行でも大活躍間違いなしです。
ベタなものから旅行にもサブバックとして使えるものまでご紹介しました。せっかくなら長く、たくさん使えるものを選んでくださいね。結構探すと目移りしてあっという間に時間がすぎるので楽しいですが注意です。あと、容量も気をつけてチェックしてみてくださいね。特に旅行時のサブバックにするなら大きいほうがおススメです(お土産用に僕は使ってます)
コメント