全然普通で、そこがすごくよい

やっぱりG-SHOCKで大好き、そしておすすめなのはスピードモデル。高校の時にバイトして買いました。今回買ったGW-M5610-1BJF は黒いボディのスピードモデルをベースとしたデザイン。買った目的は、BATONER(バトナ―)のニットをUNITED ARROWSで買った時、網目が細かいので時計をするならG-SHOCKにするべきです、と提案いただいたから。ちょうど台湾への旅行もあったし、 マルチバンド6も気になってたので。amazonでぽちっと。amazonの並行輸入はやすいと思う!

映画スピードを見てからずいぶん時間がたって、あのころに比べるとだいぶ大人になったし、もっと使うシーンが限られるかなぁと思っていましたが、つけているのと楽しくて久々に色んな服にあわせています。買うなら限定とかに惑わされずに、シンプルな黒がいいと思うな。赤いラインも入れず、エバーグリーンなデザインで、やっぱりもっておきたい 1本と改めて感じました。
この秋冬売れに売れたのがこの2つ。DATA BANKみたいなデザインがグッド。
BATONER(バトナ―)のニットはよくでき!
BATONER(バトナ―)のニットはつくりが良いわりに、思っているより1万円くらいやすいと思った記憶があります。(質が高いのに思ったより安い)。日本の工場で作られていますし、見つけたらぜひ購入した方が良いですよ。夏物も今年は出そうです。毎年デザインがソフィスティケートされています。
買ったのはBEAUTY&YOUTH UNITED ARROWSの中のブランド6(ROKU)。基本はレディースのお店ですが、オーバーサーズも多く作られていたり、メンズサイズの服も置かれているお店です。またハイブランドと古着が混然としているのもすごく今っぽい。レディースでもマニッシュなデザインも多く、掘り出し物がないかいつもチェックしています。
6(ROKU)
上品な大人の女性のカジュアルスタイルを提案する< 6 (ROKU) >
-_-ロク-公式通販-store.united-arrows.co_.jp_.png?resize=844%2C763&ssl=1)
“SPORTS” “MILITARY” “ETHNIC” “MARINE” “WORK” “SCHOOL”の6つの普遍的なエレメントをスタイリングの軸に、オリジナルはもちろん、カジュアルなヴィンテージウェアを展開します。
6ホームページより
コメント