40代の体質・トレーニング「ビール酵母Z」を買ってみた!果たしてその効果は? 昔から胃腸の調子が悪く、特に便秘は3-4日は出ないことは当たりまえ。浪人生の時は受験のストレスで1か月間便秘になり、試験当日の朝、受験場所に向かう駅のトイレで急に便意を催し、お尻からひじが生えたかと思うくらいの経験もあります。 今も便秘と下痢を繰り返す生活が続いており、ビオフェルミンとかヨーグルトとか飲んでみましたが私にはあまり効果は内容でした。 2020.04.0240代の体質・トレーニング
40代の体質・トレーニング代謝をあげよう(考え方編) 最初の一ヶ月は、自分の体に「筋トレをはじめるぞ」という予告期間。細かい筋肉はあとから。 大きな筋肉を集中して鍛えることで、カロリーを多く消費してくれます。またトレーニングで筋肉を大きくすることで基礎代謝を上げて、太りにくい身体にしていくそうです。 2020.03.0940代の体質・トレーニング
40代の体質・トレーニングEAAを実際に買ってみてレビュー EAAを摂取し、高強度のトレーニングが行われたときの筋肥大が狙えるほか、筋たんぱく合成は「BCAA」を上回るとも言われています。ただ「EAA」は一気に摂取すると浸透圧性の下痢を引き起こしてしまう可能性があるので、運動中に少しずつ飲みましょう。 2020.03.0640代の体質・トレーニング
40代の体質・トレーニングボディーコーチ ~ジョーの変身メソッド~ Eテレ 毎回、悩めるダイエット挑戦者たちを熱血コーチする番組 トレーニングが気になる皆さん、もちろん見ていますよね?「ボディーコーチ~ジョーの返信メソッド」(Eテレ月曜10時50分から)毎週やっていて、今日で4日目、驚きの結果がでました!... 2020.03.0340代の体質・トレーニング
40代の体質・トレーニング40代から始めるトレーニング マッチョになりたいわけじゃない 最近のボディメイクブームもあって、トレーニングが周りで流行っています。僕は今年の冬にダイエットにチャレンジしてジム通い(週2回)など行いましたが、見事に失敗。去年の10月よりダイエットにチャレ... 2020.02.2440代の体質・トレーニング